本文へ
  • English
ミューザ川崎シンフォニーホール
menu

公演・イベントスケジュールEvent Schedule

Home / 公演・イベントスケジュール / MUZAニューイヤーコンサート2011 初春弦楽おせち料理 ~大谷康子シェフが厳選した珠玉の名曲をご賞味ください~

MUZAニューイヤーコンサート2011
初春弦楽おせち料理
~大谷康子シェフが厳選した珠玉の名曲をご賞味ください~

日時

2011.1.3(月) 15:00開演

会場

ミューザ川崎シンフォニーホール

出演

  • コンサートマスター:大谷康子
    • ヴァイオリン:
    • 田尻順
    • 廣岡克降
    • 小林亮子
    • 木村正貴
    • 福留史絋
    • 清水奏明
    • 坂井みどり
  • ヴィオラ:青木罵子
  • チェロ:西谷牧人
  • コントラバス:笠原勝二
  • チェンバロ:広沢麻美
  • 東京交響楽団室内合奏団

曲⽬

  • ヴィヴァルディ:4つのヴァイオリンのための協奏曲 RV580
  • ヴィヴァルディ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 RV522
  • ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲 ニ長調
  • ハルヴォルセン:ヴァイオリンとヴィオラのためのパッサカリア
  • サラサーテ:ナヴィラ 作品33
  • グリーグ:組曲「ホルベアの時代」より 前奏曲
  • 芥川也寸志:弦楽のための三楽章より第1楽章
  • ドヴォルザーク:弦楽のためのセレナーデより第1楽章
  • チャイコフスキー:弦楽のためのセレナードより第1楽章

[アンコール曲]

  • モンティ:チャルダッシュ

チケット料金

席種 一般
全席指定 ¥3,000
  • 未就学児の⼊場はご遠慮ください。

お問合せ

  • ミューザ川崎シンフォニーホール
  • 044-520-0200(10:00~18:00)

出演者プロフィール

大谷康子(コンサートマスター)

日本を代表するヴァイオリニストの一人。東京藝術大学、同大学院博士課程を修了。全日本学生音楽コンクール第1位。シェリング来日記念コンクール第2位。国内外でのリサイタル、オーケストラとの共演のほか、テレビ「題名のない音楽会」への出演(300回以上最多出演)、病院や施設でのボランティア演奏など、意欲的に活動している。1999年に続き2008年のサントリーホール大ホールでのリサイタルでは満員の聴衆を魅了し、大成功をおさめた。現在、東京交響楽団ソロ・コンサートマスター、東京音楽大学教授。CDはソニー等からロングセラー『夢のあとに』『椿姫ファンタジー』『四季』など7枚が好評発売中。2009年9月にはキングレコードより『メンデルスゾーン協奏曲』がリリース。使用楽器は1708年製ピエトロ・グァルネリ。

東京交響楽団室内合奏団

東京交響楽団のメンバーによって編成された室内合奏団。1946年に創立した東京交響楽団は、音楽監督にユベール・スダーン、桂冠指揮者に秋山和慶、常任指揮者に大友直人、正指揮者に飯森範親、首席客演指揮者にニコラ・ルイゾッティを擁する。2004年より川崎市フランチャイズオーケストラとして、ミューザ川崎シンフォニーホールを拠点に川崎定期演奏会や名曲全集などの公演、川崎市内での音楽鑑賞教室や巡回公演のほか、プロサッカーチーム「川崎フロンターレ」への応援曲の提供など多岐にわたる活動が注目を集めている。

ページトップへ