本文へ
  • English
ミューザ川崎シンフォニーホール
menu

公演・イベントスケジュールEvent Schedule

Home / 公演・イベントスケジュール / MUZAスペシャル・ナイトコンサート ザ・ベース・ギャング・ナイト

MUZAスペシャル・ナイトコンサート
ザ・ベース・ギャング・ナイト

日時

2025.11.6(木) 19:00開演

18:15開場

会場

ミューザ川崎シンフォニーホール

出演

  • ザ・ベース・ギャング(コントラバス・カルテット)
  • アンドレア・ピーギ
  • アントニオ・シアンカレポーレ
  • アルベルト・ボチーニ
  • アメリゴ・ベルナルディ

曲⽬

  • ラテン・ベース・メドレー
  • 中村八大:上を向いて歩こう
  • 久石譲:人生のメリーゴーラウンド ~ハウルの動く城より~
  • モリコーネ:モリコーネ・メドレー
  • ベースの四季~Le Basse Stagioni~

超絶のテクニック、抱腹絶倒のユーモア!

イタリアが世界に誇る、スーパーベースカルテットがついにミューザに登場!超絶技巧と天才的な編曲センスに加え、歌心と豊かな音楽性も兼ね備えたスーパープレイヤー達が繰り広げる、遊び心満載のステージにきっとあなたも心奪われるはず!

チケット料金

席種 一般 友の会 U25(小学生~25歳)
全席指定 ¥4,000 ¥3,600 ¥1,500

チケット購⼊

友の会先行販売
2025.8.14(木)10:00

※友の会先行販売期間終了後はWeb会員販売よりお申込ください。

Web会員販売
2025.8.17(日)10:00

Web会員 チケット購⼊

Web会員 チケット購⼊

一般販売
2025.8.22(金)10:00

ミューザ川崎シンフォニーホール

044-520-0200 (10:00〜18:00)

  • 未就学児の⼊場はご遠慮ください。

お問合せ

  • ミューザ川崎シンフォニーホール
  • 044-520-0200(10:00~18:00)

出演者プロフィール

ザ・ベース・ギャング(コントラバス・カルテット)

トップクラスのソロ・コントラバス奏者4人が、これまでのカルテット界に例を見ない全く新しいアンサンブル「THE BASS GANG」を結成。コントラバス4台が集まることによって生み出される音楽は、この楽器が潜在的に持っているバラエティに富んだ音色、幅広い音域、豊かなハーモニーの可能性を存分に引き出している。ポピュラーなクラシックの名曲やジャズ、タンゴ、ロックまで個性的で幅広いレパートリーを武器に、コンサートホールには普段あまり縁のない人々の心も魅了し、コントラバス奏者のゲーリー・カー、フランコ・ペトラッキ、テノールのジュゼッペ・サッバティーニら国際的なアーティストとの共演も実現している。これまでにローマ・システィーナ劇場、フィレンツェ・ピッティ宮殿、クレモナ、アレッサンドリアなどイタリア各地に加え、イタリア以外の国々で数多くのコンサートを行なっているほか、サントリーホール、ベルリン・フィルハーモニーなど世界の音楽の殿堂にも登場した。2003年の初来日以来、度々来日を重ね、全国各地で熱狂的に迎えられている。CDはキングレコード、NBBレコードより多数 、2021年に「四季」をテーマにした新譜がリリースされた。

アンドレア・ピーギ

イタリア国内外でソリスト、オーケストラ奏者として活躍。ザ・ベース・ギャングのレパートリーのほとんどを編曲している。

アントニオ・シアンカレポーレ

サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団の第一コントラバス奏者。イタリア国内外で精力的に室内楽、ソリストとしての演奏活動のほか、ワインとガストロノミーの活動も行っている。

アルベルト・ボチーニ

スカラ座、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団、ロンドン交響楽団など、イタリア国内外の著名なオーケストラで客演するほか、現在はフィレンツェ五月音楽祭管弦楽団の首席コントラバス奏者。

アメリゴ・ベルナルディ

フィレンツェ五月音楽院管弦楽団、パルマのA.トスカニーニ交響楽団、マーラー室内管弦楽団など著名なオーケストラで客演するほか、彼のユニークな性格はカルテットの演奏に刺激的な雰囲気を与えている。

ページトップへ