Web会員販売
2025.1.24(金)10:00
公演・イベントスケジュールEvent Schedule
Home / 公演・イベントスケジュール / 【完売】パリ管弦楽団
2025.6.18(水) 19:00開演
ミューザ川崎シンフォニーホール
席種 | 一般 |
---|---|
S席 | ¥ 35,000 sold out |
A席 | ¥ 30,000 sold out |
B席 | ¥ 25,000 sold out |
C席 | ¥ 20,000 sold out |
D席 | ¥ 15,000 sold out |
※本公演は完売いたしました。
ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎市文化財団グループ)
フィンランド生まれ。2020年よりオスロ・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者、2021年よりパリ管弦楽団の音楽監督を務める。2027年9月にはロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席指揮者に、また同シーズンにシカゴ交響楽団の音楽監督に就任する予定。パリ管とは4シーズン目を迎えており、フィルハーモニー・ド・パリの10周年記念祝賀会やBBCプロムス、ルツェルン音楽祭での夏期公演、ヨーロッパ各地での客演公演など大規模なツアーを行い、2025年6月には本公演を含むアジア・ツアーでシーズンを締めくくる。デッカ・レコードと専属契約を結び、パリ管とオスロ・フィルとの録音は世界中で高い評価を得ている。2024/25年シーズンは、ロイヤル・コンセルトヘボウ管のアーティスティック・パートナーとして活動するほか、ロンドン響、クリーヴランド管、ベルリン・フィル、ウィーン・フィルとの共演も予定している。
1828年に設立されたパリ音楽院管弦楽団を前身とするパリ管弦楽団(Orchestre de Paris - Philharmonie、略称OdP)は、1967年にシャルル・ミュンシュの指揮のもとで初公演を行った。ミュンシュに続き、ヘルベルト・フォン・カラヤン、サー・ゲオルク・ショルティ、パーヴォ・ヤルヴィ、ダニエル・ハーディングらが音楽監督を歴任。2021年1月よりクラウス・マケラが6年間の任期で第10代音楽監督に就任している。2015年にフィルハーモニー・ド・パリが開館し、OdPはプリンシパル・レジデント・オーケストラに就任。両者は2019年1月に統合され、フィルハーモニー・ド・パリの芸術プロジェクトの中心に欠かせない存在としてOdPは新ステージの幕開けを迎えた。119名のミュージシャンから構成され、フランスを代表する交響楽団でもあるOdPは、毎シーズン約100回もの公演を行っている。