本文へ
  • English
ミューザ川崎シンフォニーホール
menu

公演・イベントスケジュールEvent Schedule

Home / 公演・イベントスケジュール / ミューザの日2019 ウェルカム・コンサート 「オーケストラ入門!」

ミューザの日2019 ウェルカム・コンサート
「オーケストラ入門!」

日時

2019.7.1(月) 開場13:00
プレトーク13:30
開演14:00

会場

ミューザ川崎シンフォニーホール

出演

  • 指揮:秋山和慶
  • オーケストラ:東京交響楽団
  • パイプオルガン:大木麻理
  • 司会:朝岡聡

曲⽬

  • 近藤岳:ファンファーレ for MUZA(オルガン・ソロ)
  • 小室昌弘編:ディズニーのメロディーによる管弦楽入門
  • 指揮者体験コーナー(要事前申込)→詳細はこちらから
  • ザ・コンチェルト~東響メンバーによる協奏曲いいとこどり~
  • サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付き」第2部より

今年も「オーケストラ入門!」をテーマにお贈りします。
オーケストラの楽器にはどんなものがあるのかな?
指揮者にはどんな役割があるのかな?
このコンサートを聴けばオーケストラの魅力がわかるはず。
東京交響楽団と、秋山和慶マエストロによるぜいたくで楽しいひととき。
家族そろってお楽しみください。

チケット料金

席種 一般
大人 ¥2,000
シニア(65歳以上) ¥1,500
こども(4歳~中学3年生) ¥500

全席指定
シニア券については、ミューザ・ぴあ・東響のみでのお取り扱いです。
(電話、窓口、Webから)

チケット購⼊

一般販売
2019.4.6(土)0:00

ミューザ川崎シンフォニーホール

044-520-0200 (10:00〜18:00)

【聴覚障害者のためのボディソニック(体感音響システム)設置エリアについて】

本公演では、聴覚に障害をお持ちの方にもコンサートを楽しんでいただくための“ボディソニック”を、1Cエリアに試験的に導入いたします。
川崎市内の聴覚障害者の方々をご招待しております。
今回は試験的な導入のため、一般の方からのお申込みはお受けできません。
“ボディソニック”についてはこちらをご覧ください。
パイオニア株式会社 ボディソニックについて (外部のサイトへ移動します)

【その他の鑑賞サポート】

・リアルタイム字幕

出演者や司会者の話した内容を文字にしてタブレットにリアルタイムで表示します。

・手話通訳

出演者や司会者が話した内容を手話通訳でサポートします。

【点字プログラム(要事前申込)】

点字プログラムの必要な方は、チケットご購入時にお申し出ください(6月1日締切)。
[お問合せ・お申し込み]
ミューザ川崎シンフォニーホール
Tel. 044-520-0200(10:00~18:00)

  • ⾞いす席については主催者へお問い合わせください。

7月1日はミューザ川崎シンフォニーホールの開館記念日!
ミューザの日 イベント詳細


※3歳以下のお子様はご入場いただけません。託児サービスをご利用ください。

お問合せ

  • ミューザ川崎シンフォニーホール
  • 044-520-0200(10:00~18:00)
ページトップへ