本文へ
  • English
ミューザ川崎シンフォニーホール
menu

ブログBlog

HOME  / ブログ / コンサートレビュー / ポジティフオルガン講座第2回!

ポジティフオルガン講座第2回!

芸術の秋は勉学の秋でもあります。
11月12日には、ポジティフオルガン講座の2回目が開催されました。
この回は、フーガの分析!
開演を待つお客さま
なんとなく男性のお客さまが多いような気がするのは気のせい?
講師は再び松居直美さんと近藤岳さんです。
ホールアドバイザーの松居さん(左)と、ホールオルガニストの近藤さん(右)
まずはフーガの構造を簡単におさらい。
フーガの構造を確認
そしていよいよ、分析をしていきます!!
読み解くためのヒントをもらいます
読み解くためのヒントを教えてもらい、みなさまご自身で分析をしていただきました。
休憩時間後半には答えを発表し、みなさんそれぞれ答え合わせ。
答え合わせ
後半では、カノンの声部をそれぞれ楽器を分けて演奏。
近藤さんは鍵盤ハーモニカ
近藤さんは鍵盤ハーモニカ、アシスタントの花澤さんがピアノ、そして松居さんがポジティフオルガンで声部を分けて弾きました。
通常はもちろん同じ楽器で演奏するものですが、楽器を変えることでこんな動きをしていたのか! と感じます。
こちらの写真は演奏終了後。
演奏終了後
最後は質問コーナー!
皆さん真剣な表情です。
とても熱心に専門的な質問も飛び出しました。

みなさまのご来場、ありがとうございました!
次回はポジティフ講座の最終回
2月に控える松居さんご出演の「フーガの技法」公演に向け、バッハが残した大きな謎、「フーガの技法」を紐解いていきます。
またのお越しをお待ちしております!

ページトップへ