本文へ
  • English
ミューザ川崎シンフォニーホール
menu

ブログBlog

HOME  / ブログ / サマーミューザ / オープニング終了

オープニング終了

フェスタ サマーミューザKAWASAKI 2009初日の公演が終了しました。

前半共演してくれた登戸小学校の子ども達が公演終了後のマエストロの楽屋へ花束を持って、ひとりひとり「サンキューベリーマッチ」とかわいらしい英語でお礼を言

っていました。

マエストロ(スダーンさん)と子どもたち。

つづいて・・・

一緒に演奏してくださったマルティーさんにも子ども達が、お礼を言ってお手紙を渡したり、記念撮影などもしていました。

(感動的でした)

マルティーさんと子供たち。

もちろん、菊池さんを迎えての「モーツァルト:ピアノ協奏曲 第27番」、「モーツァルト:交響曲 第41番 ジュピター」もすばらしく、満員のお客様とホール、そしてオーケストラが一体となりすばらしいオープニングコンサートでした。

明日はチョン・ミョンフン指揮による東京フィルハーモニー交響楽団、ブラームス:交響曲 第1番、第2番が演奏されます。

残席僅少となっておりますので当日券につきましては、一度お電話でご確認いただくのをおすすめいたします。

また、明日はミューザ川崎1階ガレリアにおきまして、市内の音楽大学(昭和音楽大学、洗足学園音楽大学)のみなさんによるミニコンサートも開催されます。(期間中6回)

詳しくはこちら

こちらは12:15から「入場無料」で行われます。

是非、お近くにお越しの際はお立ち寄りください。

ページトップへ