本文へ
  • English
ミューザ川崎シンフォニーホール
menu

ブログBlog

HOME  / ブログ / From_Muza / ミューザの日【鑑賞サポート】

ミューザの日【鑑賞サポート】

2025.02.26

From_Muza / ミューザの日

ミューザの日2025「ウェルカム・コンサート」には【鑑賞サポート】がございます

鑑賞サポートの種類:

①リアルタイム字幕<申込み〆切 6月24日(火)>

 alt=
ミューザの日2024「アニバーサリー・コンサート」でのリアルタイム字幕の様子 ©増田雄介

司会者や演奏者などのお話、開場中のアナウンスなどを文字にしてタブレットで表示します。
*10席限定。1回のお申込みで2枚までご予約可能。
*お申込み完了後、4営業日以内にチケットのご予約とお引取り方法に関するメールをお送りします。

【料金】

  •  鑑賞サポート席/大人   1,400円
  •  鑑賞サポート席/シニア 1,260円
  •  鑑賞サポート席/こども  700円

②手話通訳<申込み〆切 6月24日(火)>

 alt=
ミューザの日2024「アニバーサリー・コンサート」での手話通訳の様子 ©増田雄介

司会者や演奏者のお話、開場中のアナウンスなどを手話通訳します。手話通訳が見えやすい席をご案内します。
*30席限定。1回のお申込みで2枚までご予約可能。
*お申込み完了後、4営業日以内にチケットのご予約とお引取り方法に関するメールをお送りします。チケットはご自身でお近くのコンビニエンスストアで発券をお願いします。

【料金】

  • 鑑賞サポート席/大人   1,400円
  • 鑑賞サポート席/シニア 1,260円
  • 鑑賞サポート席/こども  700円

③点字プログラム<申込み〆切 6月1日(日)>

出演者のプロフィールや、コンサートで演奏される曲目解説を点字にします。点字プログラムは公演当日に会場でお渡しします。
*無料(コンサート鑑賞のためのチケットは必要です。ご自身で別途ご予約ください。
*お一人(もしくは一組)につき1冊のお申込みを受付けます。
*お申込み完了後、4営業日以内に点字プログラムのお受渡しに関するメールをお送りします。

④「触る模型」を用いたホールや客席のご案内<申込み〆切 6月24日(火)>

触る模型
触る模型

ミューザ川崎シンフォニーホールの特徴的な客席の構造を触って体感できる模型をご用意しています。模型を触りながら、客席の構造やご自身の座席までの行き方などをスタッフが約5分程度でご案内します。
*3組限定
*無料(コンサート鑑賞のためのチケットは必要です。ご自身で別途ご予約ください。
*お申込み完了後、4営業日以内に当日のスケジュールに関するメールをお送りします。
*「触る模型」を用いたご案内には、手話通訳や要約筆記などのサポートは入りません。

⑤ヒアリングループ<申込み〆切 6月24日(火)>

聴覚補助のためのヒアリングループ席があります。
*30組限定
*受信機の貸出しもあります(先着10台限定)

【料金】

  • 鑑賞サポート席/大人   1,400円
  • 鑑賞サポート席/シニア 1,260円
  • 鑑賞サポート席/こども  700円

申込可能期間:

2025年4月10日(木)10:00から受付開始。

お申込みはこちら(4/10オープン)

ご希望の鑑賞サポートにより申込み〆切が異なりますので、前述の「鑑賞サポートの種類」をご確認くださいますようお願いいたします。
※鑑賞サポートが上限に達した場合、申込み期間が短縮する場合がございます。

【お問合せ】

ミューザ川崎シンフォニーホール
TEL:044-520-0200(10:00~18:00) FAX:044-520-0103

ページトップへ