第5回!ジュニア・プロデューサー2022!
2022.06.13
6月5日(日)はジュニア・プロデューサー2022、5回目の活動日でした。
先週末開催の「モーツァルト・マチネ」を聴きに行ったプロデューサーたち。
前回打ち合わせに来てくださった東京交響楽団の方が演奏している姿を見たり、
会場にいた様々な役割のスタッフを実際に見たりして、
自分達の作っているコンサートではどんなことが必要なのか、イメージが膨らんだ様子でした。
また、いよいよコンサートまで1ヶ月をきり、チケットも発売スタート!
おかげさまでチケットの売れ行きは好評です!!
それを聞いたプロデューサーたちにも自然と力が入ります。
今日も早速班ごとに分かれ、それぞれの作業に入りました。
—
【企画班】
前回の活動で出演者の方と打ち合わせをし、まずはその内容の振り返りをしました。
公演名「笑顔満開サマーコンサート」、お客様に笑顔になってもらい
夏らしさを感じてもらえるコンサートにするためにはどうしたら良いか
意見を出し合い、みんなで考えました。
その後は、台本の作成を行いました。
コンサートでは、企画班のメンバーが司会を務めます。
みんなで読み合わせをしながら、お客様に伝わりやすい内容になるよう一生懸命考えました。
【運営班・広報班】
今日はまず、運営班・広報班合同で校正途中の「音の放課後ニュース」をチェックしました。
市内の全小学校で配布されているため、メンバーにも馴染みのあるこのニュースレター、
みんなに配られる前に「校正」という作業があり、より良い内容にするためミューザスタッフでチェックをしています。
今日はプロデューサーたちにもその「校正」作業に加わってもらい、
自分達のコンサートについて載っている紙面でどんな活動をしていることを伝えたいか、意見を出してもらいました。
自分たちの意見がどんな風に反映されるのか楽しみですね!
その後は班ごとに分かれ、それぞれの作業に入りました!
【運営班】
会場の利用案内冊子を見ながら、当日必要なもの(備品)を考えました。
椅子ひとつにしても、色々な種類があり、演奏会でどんな椅子に座っていたか思い出しながら選びました。
マイクをつかう企画班に本数を聞きに行ったり、レイアウトを相談したりしました。
その後、実際にホール受付に行き、会場打合せ♪
受付のスタッフの方に教えていただきながら、必要なものの位置や備品の説明を受けました!
【広報班】
今日の広報班も大忙しです!!
先日チラシを完成させたのも束の間、今日からはプレスリリースとプログラムの作成に移っていきます。
早速締切を確認し、それぞれどのような内容を載せたらいいか、
過去の先輩たちの作ったものや他の公演のプログラムを参考に、3人でアイディアを共有しました。
その後それぞれの係に分かれて作業開始!!
他の班や出演者の方にもらいたい情報を整理しつつ、少しずつ具体的にしていきます。
途中他の班のメンバーに、情報提供のお願いとプレスリリースに載せたい活動内容のインタビューにいきました!
作成しながら煮詰まってしまったら、その都度3人集まって意見交換。
どうやったら自分たちの伝えたいことが伝わるのか試行錯誤しつつ、少しずつ作成物を形にしていきます・・!
ーーー
その後、最後に全員集まって作業報告!
それぞれの班の報告からも、コンサートがどんどん具体的になっていっているのがわかります・・!
今後もジュニア・プロデューサーの活動にご注目ください。
※ジュニア・プロデューサーとは…
一般公募で集まった川崎市内小学4~6年生が、コンサート当日まで仲間とアイディアを出し合い、企画したり、チラシを作ったり、運営したりする企画です。
詳しくは、ジュニア・プロデューサー 過去のブログもご覧ください。